ご飯のお供大根の葉じゃこ炒め

ご飯のお供におすすめです!
じゃこと白胡麻をたっぷり入れて。(*^^*)

材料

  1. 大根の葉(茹でて) 200g
  2. じゃこ お好み量
  3. 白胡麻 大さじ1
  4. 胡麻油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ3
  6. ☆みりん 大さじ3
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉は7~8mm長さに刻みたっぷりの湯に塩を適量加えて茹でて置く。

    • ご飯のお供!大根の葉*じゃこ炒め♪作り方1写真
  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱して、水気を切った大根葉を炒める。

    じゃこも加えよく炒める。

  3. 3

    ☆を加え味付けする。

    白胡麻を加え汁気が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    ☆参考レシピ!

    ID:20430878 ご飯のお供!大根の葉×納豆×じゃこ炒め♪

    • ご飯のお供!大根の葉*じゃこ炒め♪作り方4写真
  5. 5

    ☆参考レシピ!

    ID:20431047 大根の葉×桜えび×じゃこのかき揚げ♪

    • ご飯のお供!大根の葉*じゃこ炒め♪作り方5写真
  6. 6

    ★2014.11.07「ご飯のお供」人気検索でトップ10入りしました!

    *れぽ・閲覧等有難うございますm(__)m

コツ・ポイント

大根葉を下茹ですること。

輪切り唐辛子を加えても美味しいです。

Tags:

☆みりん / ☆砂糖 / ☆酒 / ☆酢 / ☆醤油 / じゃこ / 大根の葉(茹でて) / 白胡麻 / 胡麻油

これらのレシピも気に入るかもしれません