ご飯のお供に大豆と野菜のおかず味噌

ご飯に乗せたら止まらない。
野菜たっぷりのおかず味噌です。
このレシピの生い立ち
おかず味噌で野菜がたくさん摂れたらと思って作りました。

材料

  1. にんじん 正味80グラム
  2. 大根 正味80グラム
  3. ごぼう 正味80グラム
  4. ししとう 正味80グラム
  5. 蒸し大豆(水煮でも可) 50g
  6. にんにくみじん切り 2かけ分
  7. ごま油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ★マルサンアイ純正こうじ味噌 150g
  10. ★砂糖 大さじ3
  11. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじん、大根、ししとうは粗みじん切りにします。ごぼうは粗みじん切りにして酢水に1分さらし水分を切ります。

    • ご飯のお供に 大豆と野菜のおかず味噌作り方1写真
  2. 2

    ごま油でにんにくをいため、香りが出たら野菜をいためます。

    酒をかけてふたをして弱火で3~5分蒸し焼きにします。

    • ご飯のお供に 大豆と野菜のおかず味噌作り方2写真
  3. 3

    ふたを取って中火で炒めて水分を飛ばします。

    ★を加えて混ぜ合わせます。

    大豆を加えます。

  4. 4

    さらに炒めてよく水分を飛ばして出来上がりです。

コツ・ポイント

水煮大豆使用の場合は水分をよく切って使って下さい。

水分を炒めて十分に飛ばすのがポイントです。

Tags:

★みりん / ★マルサンアイ純正こうじ味噌 / ★砂糖 / ごぼう / ごま油 / ししとう / にんじん / にんにく(みじん切り) / 大根 / 蒸し大豆(水煮でも可) /

これらのレシピも気に入るかもしれません