ご飯のおともおかか

鰹節の栄養を摂ろう。このレシピの生い立ち白いご飯が苦手な子のため。大好きなかつおぶしを使って、ご飯を美味しく食べられないものかと思案。

  1. みりん 大さじ6
  2. 醤油 大さじ3
  3. かつおぶし 30g
  4. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    みりんを小鍋に入れ、弱火で煮切る。

  2. 2

    醤油を加えて、弱火のままで再度煮立ったら、かつおぶしを入れて混ぜる。

  3. 3

    かつおぶしに調味料が絡んだら、胡麻を擦り入れて混ぜる。

コツ・ポイント弱火で行うこと。強火だと、味醂の煮切りのときに泡が出て白く固まる可能性があるため。また、鰹節がダマになりやすいため。味は濃いめなので、好みや調味料の種類によって調節を。

Tags:

かつおぶし / ごま / みりん / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません