れぽ230件ありがとうございます^0^
焼いて調味料に絡めるだけなので簡単です☆
疲労回復や夏バテにも効果あり♪
このレシピの生い立ち
夏ばて防止&大葉の消費に、豚肉とシソの料理を考えてみました。
豚肉の種類は、薄切りや切り落としなら安いお肉で充分おいしいです。
シソ好きさんは、ぜひお試しください^-^b
材料
- 豚肉(薄切り) 250~300g
- シソ(大葉) 10枚くらい
- ☆味噌 大さじ1
- ☆みりん 大さじ2
- ☆素精糖 少々(普通のお砂糖の場合は省略可)
- ☆酒 大さじ2
- お好みで
- ☆にんにく(チューブ) 2cm程度
作り方
-
1
シソを切ります。
硬い部分を切り取り、写真のように、クルクル巻いて千切りにすると、見た目も味も良いです。 -
2
☆の調味料を混ぜ合わせておく。
テフロン加工のフライパンで豚肉を焼きます。
(豚肉の油だけで充分美味しい・ヘルシー) -
3
☆の調味料と、シソを豚肉に、よ~く絡めたら、出来上がり^-^b
-
4
今回はキャベツとミニトマトがあったので、添えてみました。
-
5
kyontoraさんがキャベツ丼にしてくださいました♪
ダイエット中のがっつり食べたい日にもってこいです☆ -
6
挽肉、ナス、キャベツも一緒に炒めるアレンジ、付け合わせに もやしも♪
どうぞ素敵なつくれぽも参考にご覧ください^-^b -
7
Hoinkさんが鶏モモ肉でも作ってくださいました♪ジューシーでとっても美味しそうなのでご紹介☆
-
8
ingwさんが鶏胸肉に片栗粉をまぶして玉ねぎも+して下さいました♪
素敵アレンジどうもありがとうです^0^ -
9
みまりんさんが、新玉葱&パプリカINの鮮やかなお弁当に入れてくださいました♪
どうもありがとうございます^-^v -
10
クレイプメートルさんが、玉ねぎ&人参&しめじINで栄養満点華やかなれぽをお届けくださいました♪
素敵アレンジ大感謝です♡
コツ・ポイント
焼いて、調味料を入れるだけなので、コツはありません^-^;