甘いさつまいもに、コクのあるみそ味がよく合います!お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 http://hylifepork.com/table/
材料
- 豚薄切り肉 200g
- さつまいも 小1本
- 小麦粉 適量
- たれ
- 甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
- しょうゆ 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 酒 大さじ2
- 仕上げ
- 白ごま 適量
作り方
-
1
このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪
-
2
さつまいもの皮をむき、1.5cm角、6〜7cm長さのスティック状に切る。たれの材料をよく混ぜておく。
-
3
表面をサッと洗い流し、耐熱皿にのせてラップをかける。600w 3〜4分間加熱する。(火が通っているか確認してください)
-
4
豚薄切り肉の両面に小麦粉を薄くまぶす。
荒熱を取ったさつまいもに豚薄切り肉を巻いていく。 -
5
フライパンを中火に熱し、サラダ油を少量しく。4の肉巻を入れて表面全体をじっくり、香ばしく焼く。
-
6
合わせたたれを加えて全体に絡める。
-
7
ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちら
https://hylifepork.com/buy/
コツ・ポイント
薄めのお肉が巻きやすく、火が通りやすいです。
肉にしっかりと火が入るように、じっくりと焼いて下さい。
甜麺醤の代わりにコチュジャンを使うとピリ辛の風味が加わります。お好みでどうぞ!
肉にしっかりと火が入るように、じっくりと焼いて下さい。
甜麺醤の代わりにコチュジャンを使うとピリ辛の風味が加わります。お好みでどうぞ!