えのき、舞茸、椎茸、しめじ、たっぷりきのこのバター醤油です。作りおきにして、ご飯にたっぷり載せて食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
きのこ料理が毎日食べられるように、常備菜としてよく作っています。
材料
- えのき 1パック
- 舞茸 1株
- 椎茸 1パック
- しめじ 1株
- バター 大さじ2
- 合わせ調味料
- 料理酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1〜2
作り方
-
1
えのきは1/3サイズにカットし、椎茸は1センチ程度にスライス、しめじと舞茸は適当な大きさに小分けにする。
-
2
合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
-
3
鍋にバターをひいて火にかける。
-
4
きのこを全て鍋に入れたら、蓋をして弱火できのこがしんなりするまで蒸す。
-
5
きのこがしんなりしました。
-
6
合わせ調味料を加え、一度強火にして酒を飛ばし、蓋をして弱火で3分煮たら出来上がり!
-
7
保存用のタッパーに入れ、冷蔵庫で1週間程度保存できます。
コツ・ポイント
きのこならなんでもOK!バター醤油味が炊きたてご飯に良く合います!お弁当にも!