納豆サラダというレシピ名ですが、我が家ではご飯のおかずとして食べています。ぜひお試しあれ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
夫が実家で出されていた好物とのことで、作り方を教わりました。
納豆と卵のふわとろ感にキャベツと玉ねぎのシャキシャキの歯ごたえが絶妙です!
ヘルシーなので、食べ過ぎても罪悪感は少ないかな!?(^^;)
材料
- キャベツ 3~4枚
- 玉ねぎ 半分
- 納豆 3パック
- 卵 2個
- めんつゆor醤油 適量
- (お好みで)カラシ 適量
作り方
-
1
キャベツを千切り、玉ねぎをみじん切りにする。
-
2
大きめのボウルに①を入れ、そこへ納豆、付属のタレ、卵を入れてよく混ぜる。
-
3
付属のタレだけでは味が足りないので、めんつゆや醤油で味を整え、完成!
ご飯にたっぷりかけてめしあがれ(^-^)
コツ・ポイント
材料全てをよーく混ぜてください!
キャベツと玉ねぎはあまり粗いと食べづらいので、細かくする方がオススメです。
キャベツと玉ねぎはあまり粗いと食べづらいので、細かくする方がオススメです。