ご飯やビールが進むおかずです。夏にぜひ☆このレシピの生い立ち美味しい韓国料理店で、茹でた豚バラで、豚キムチを作っていたので、同じようにやってみました!余分な脂が落ちてご飯にも合うおかずになりました!
- 豚バラブロック 半量 300gくらい
- キムチ 適量
作り方
-
1
豚バラ塊を茹でます!肉が浸る量の水、塩大さじ一杯、にんにくや、ネギの緑の部分を一緒に入れて火が通るまで。
-
2
※75度で、2時間そのまま熱が冷めるまで放置
-
3
好きな分厚さに豚バラをカット!
-
4
油をしかず、テフロンフライパンなどで中火で炙り焼きにします。軽く塩胡椒します。
-
5
両面こんがり焼けたら、出た油を一度キッチンペーパーなどで拭き取ります。
-
6
余分な脂を取ったあと、キムチを加えます。
-
7
キムチを入れた後は全体が混ざれば出来上がり!
コツ・ポイント豚バラ塊を低温調理しておくと余分な脂も落ち旨味アップ!