ご飯が進むつくねバーグ

簡単に出来て、ご飯も進む味付け!
このレシピの生い立ち
安い鶏ひき肉で、ご飯が進むようなおかずを作りました。

材料

  1. 鶏ひき肉 200〜300g
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ(きのこならなんでも) お好みで
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. コショー 適量
  8. てりやきタレ
  9. 醤油 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ3
  11. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    野菜やきのこをみじん切りする。

    なるべく細かく切った方が、ひき肉に馴染みます。

  2. 2

    切った具材と、ひき肉、調味料を合わせて混ぜる。

    お好きな形にまとめる。(ひとくちサイズでも良い)

  3. 3

    フライパンに油を引き、両面焼き目が付くまで焼く。

  4. 4

    てりやきタレの材料を、フライパンに入れる。

    つくねと絡めながら煮る。

  5. 5

    お皿に盛り付けて完成。

    (ゴマや大葉を乗せるのもおすすめ)

コツ・ポイント

てりやきタレ以外にも、さっぱりとしたポン酢と合わせたり、卵黄を絡めて食べるのもおすすめです。

Tags:

しめじきのこならなんでも / にんじん / みりん / コショー / マヨネーズ / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 醤油 / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません