一人前40kcal。そのまま食べても、炒めても、冷奴に乗せても、何しても美味しい万能副菜!
このレシピの生い立ち
間違えて混ぜ合わせてしまったところ、めちゃくちゃ美味しいものができました!
材料
- 白ネギ 1/3本
- キムチ 50〜60g
- ごま油 小さじ1
- ゴマ 少々
作り方
-
1
白ネギを2〜3mmの太さになるように、斜めに切ります。
-
2
キムチを1cm角に刻みます。
(大きさは適当でOK!少し小さめに切るとよく馴染みます) -
3
【ポイント!】切ったネギとキムチを和え、ごま油を小さじ1入れて、ネギがしんなりするまで混ぜます。
-
4
仕上げにゴマをかければ、完成です!
コツ・ポイント
ごま油がポイント!ネギとキムチだけだとまとまりがありませんが、ごま油がつなぎの役割を果たしてくれます!30分ほど寝かせると、より馴染んで美味しくなります!