ご飯をお代わりしたくなる‼大人のピリ辛茄子と豚肉炒め煮。
このレシピの生い立ち
これから茄子が、美味しい季節なのでもっとメニューを増やしたいですね!
材料
- 茄子 2本
- 豚肉薄切り 80~100g
- 生姜 50g
- めんつゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 水 150cc
- 鷹の爪(刻んだ物) 1本分位
- 炒め油 大さじ1
- ごま油 小さじ1
作り方
-
1
茄子は1㎝位の斜め切りにします。豚肉は5㎝位に切ります。生姜も薄切りにします。
-
2
フライに油を入れて、温めた所に鷹の爪,豚肉をさっと炒めます。茄子と生姜も入れて1分程度炒め水を入れ煮たたせます。
-
3
砂糖,酒,みりんを入れ5分程煮て甘味を染み込ませます。めんつゆを入れて汁けが無くなるまで炒め煮をします。
-
4
火を止めてからごま油を加えて軽く混ぜます。
コツ・ポイント
生姜を薬味だけで無く食材として食べます。汁けが無くなるまで炒めると茄子,生姜にしっくり味が染み美味しくなると思います。ごま油も火を止めてからの方が香りが引き立つきがします。