新生姜の出回っている時期にしか食べれない一品‼︎
このレシピの生い立ち
スーパーの売り場に手書きで貼り付けてあったレシピ。数年前にあったのですがそれ以降レシピの貼り付けがなくなったので、忘れないように…とここに載せました。
材料
- 新生姜 500g〜1kg
- じゃこ 40g〜お好みで
- すりゴマ 大さじ1〜お好みで
- 醤油 100cc
- 砂糖 150g〜170g
- だしの素 小さじ1
作り方
-
1
新生姜はなるべく柔らかいのを選び、土や汚れた部分を取り除き薄く切る。私は万能スライサーで切ります。
-
2
辛味を抜くため3回熱湯でゆでこぼしする
-
3
醤油、砂糖、だしの素を煮たてた中に水分を絞った新生姜、じゃこ、ゴマを加え、水分がなくなるまて弱火で炒りつける
コツ・ポイント
新生姜はなるべく薄く切った方がいいです。ウチのスライサーは薄さ調節が自由にきくので、1番薄く切れるぐらいまで調節します