パサつきやすい胸肉もしっとりやわらか!甘辛い味付けなのでご飯にピッタリです♬
材料
- 鶏胸肉 1枚(250~350g)
- 塩、コショウ 適量
- 片栗粉 適量
- 玉ねぎ 1/2個
- 長ネギ 1/2本
- ピーマン 2個
- *濃口しょうゆ 大さじ2
- *酒 大さじ2
- *砂糖 大さじ2
作り方
-
1
鶏肉は一口大のそぎ切りにしたら塩コショウをし、片栗粉を全体にまぶしておく。
-
2
玉ねぎとピーマンは5~8㎜のスライス、長ネギは1㎝幅の斜め切りにしておく。
-
3
熱したフライパンに多めの油をひき、鶏肉を片面ずつ焦げ目が付くよう中火で焼いていく。
-
4
裏返したら弱火にし、バラバラにした玉ねぎ、ピーマン、長ネギを鶏肉のうえに乗せ蓋をして蒸し焼きにする。
-
5
玉ねぎが透き通ってきたら蓋を外し、さっと炒め合わせる。
-
6
*の調味料をいれたら強火にし、たれにとろみがつくまで煮詰めたら出来上がり!
-
7
丼にするときは…
ご飯の上にちぎった海苔→千切りキャベツ→マヨネーズ→甘辛炒めの順に乗せて食べるのが我が家流♡最高です!
コツ・ポイント
冷蔵庫に余っている他の野菜でもOKですが、長ネギは鶏肉と相性バツグンなので是非入れて下さい!