ご飯がすすむ豚つくねのトマ味噌煮

ご飯がすすむトマト煮は味噌を入れるのがミソ(≧▽≦)柔らかなつくねは冷めても美味しいのでお弁当にも♪

  1. エノキ 200g
  2. 大葉 20枚くらい
  3. 豚ひき肉 400g
  4. しめじ 1袋
  5. カイワレ大根 1パック
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. ☆塩 小さじ1/4
  8. ☆おろし生姜 大さじ1.5
  9. ☆片栗粉 大さじ2
  10. ※カットトマト缶 1缶(400g)
  11. ※砂糖 大さじ1
  12. ※みりん 大さじ4
  13. 味噌(仕上げ用) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    エノキ·大葉は細かく刻む。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と☆を合わせよく混ぜる。1を加えて粘りが出るまで更に混ぜる

  3. 3

    フライパンに※と水1カップを入れてよく混ぜたら、中火にかける。2をひと口大に丸めながら重ならないように並べていく。

  4. 4

    並べ終わったらほぐしておいたしめじを加えて蓋をして、弱火で10分煮る。仕上げに味噌を溶き入れて大きく混ぜる。

  5. 5

    器に盛りつけてカイワレ大根を添える。

  6. 6

    「ふんわり肉団子のトマト煮♡」 もオススメです^^*

コツ・ポイント大葉の代わりに長ネギでも美味しい♡仕上げの味噌を入れたら煮込まずに火を止めてください。

Tags:

おろし生姜 / しめじ / みりん / エノキ / カイワレ大根 / カットトマト缶 / 味噌 / 味噌仕上げ用 / / 大葉 / 片栗粉 / 砂糖 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません