ご飯がすすむ大根と豚小間の甘辛煮

旬の大根とお財布に優しい豚小間肉で簡単!ご飯がすすむ1品です。
このレシピの生い立ち
畑で採れた大根の消費に作りました。大根を厚めにカットしたことで、食べ応えがあります。豚肉との相性も抜群です。

材料

  1. 大根 2/1本
  2. 豚小間切れ肉 200g
  3. 大根がひたひたにつかるくらい(500cc程度)
  4. ☆しょうゆ おおさじ3
  5. ☆みりん おおさじ1
  6. ☆砂糖 おおさじ1
  7. ☆粉末かつおだし 小分けパック1袋(5gくらい)
  8. ☆酒 おおさじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、幅2㎝程度に、ざっくり輪切りにしておきます。

  2. 2

    鍋に1の大根と、水をいれ、沸騰してきたら☆をいれます。

    • ご飯がすすむ!大根と豚小間の甘辛煮作り方2写真
  3. 3

    続いて豚小間肉を入れます。

    • ご飯がすすむ!大根と豚小間の甘辛煮作り方3写真
  4. 4

    豚肉の色が変わったら、中火にします。

    • ご飯がすすむ!大根と豚小間の甘辛煮作り方4写真
  5. 5

    落としブタをし、汁けがなくなるまで煮込んだら完成です。大根に竹串がすっと通ればOKです

    • ご飯がすすむ!大根と豚小間の甘辛煮作り方5写真
  6. 6

    材料を入れたら、ほぼほったらかしで作れます^^さめてもおいしいです。

    • ご飯がすすむ!大根と豚小間の甘辛煮作り方6写真

コツ・ポイント

煮込む目安はだいたい15分~20分程度。大根にしっかりしみ込んだだし汁が食欲をそそります。

Tags:

☆しょうゆ / ☆みりん / ☆砂糖 / ☆粉末かつおだし / ☆酒 / 大根 / / 豚小間切れ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません