ご飯がすすむスナップエンドウ

お弁当の おかずで 作ってみたら美味しくてびっくりwおすすめですこのレシピの生い立ちサラダ 炒め物は 定番メニュースナップエンドウも豆類なので牛肉と合うはずの発想から生まれました

  1. スナップエンドウ 1パック
  2. 牛のコマ切れ 250g
  3. 〇水 100CC
  4. 〇砂糖 大1
  5. 〇酒 大1
  6. 〇ミリン 大1/2
  7. 〇醤油 大2

作り方

  1. 1

    スナップエンドウをラップに包み50秒チンします

  2. 2

    鍋に牛肉 〇の調味料を入れ強火で炊きます煮あがったら火を中弱にし汁気が少し残る程度まで煮てください

  3. 3

    肉が充分煮汁を吸ったら火を止め スナップエンドウを半分斜め切りにして 鍋のお肉と混ぜ合わせて出来上がりです

コツ・ポイントスナップエンドウを肉と一緒に炊かない事です出来上がりに混ぜるだけで しっかり味もつきスナップエンドウの風味 食感が味わえます

Tags:

スナップエンドウ / ミリン / / 牛のコマ切れ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません