自家製ミートソースで美味しいパスタはいかが?ひき肉ごろごろ~~の絶品ソースです。
このレシピの生い立ち
簡単ブランチには欠かせないパスタ。
美味しく頂けるレシピをあれこれ開発中~。
材料
- 豚ひき肉 200g
- 玉ねぎ(中) 1/4玉
- にんにく 1かけ
- トマト(コンカッセorホール) 1缶
- 水 100cc
- 赤ワイン 100cc
- チキンコンソメ(キューブ) 1個
- ローリエ 1枚
- 塩・胡椒 適宜
- 砂糖 好みで)小さじ1
- パルメザンチーズ 適宜
- オリーブオイル 大さじ2
- ☆好みで)人参 1/2本
- ☆好みで)ピーマン 1個
- ☆好みで)パセリ 適宜
- ☆好みで)バジル 適宜
- パスタ 200g
作り方
-
1
オリーブオイルを鍋に熱し、みじん切りにした玉ねぎ・にんにくを炒める。
-
2
☆お好みで人参・ピーマンのみじん切り等を加えるのもいいですよ。
-
3
ひき肉を加え、炒めほぐしながら、多めの塩胡椒で味付ける。
-
4
トマト・水・赤ワイン・ローリエ・コンソメを加えて煮込む。
-
5
時々混ぜながら、30分ほど煮詰める。酸味が強ければ、砂糖を加える。
-
6
ソースが出来てから、パスタを茹でる。(お湯は手順1で沸かしはじめると早い。)
-
7
☆お好みでソースに刻みパセリを加えると色がキレイ。バジルの葉を飾りに乗せるのもいいですね。
-
8
パスタはアルデンテに仕上げて器に盛り、上からミートソースとチーズをかける。
コツ・ポイント
トマト缶はゆっくり火を通すことで酸味がなくなり甘くなります。時間がない時はお砂糖を加えるといいですよ。30分と書きましたが、味見しながら酸味が飛ぶのを確認してください。トマトがつぶれソースがサラサラからぽってりに変わるまで煮込んでね。