パンケーキにもヨーグルトもよく合います。ごろっとイチゴジャム。簡単なのに美味しいです。このレシピの生い立ちイチゴが安く手に入ったら、必ず作る早春の恒例料理です。
- イチゴ 400g(2パック)
- グラニュー糖 200g
- レモン汁 大さじ4
作り方
-
1
イチゴのへたを取り、計量します。滑らかな食感にしたい場合は、ブレンダーで潰したり、細かくカットしてください。
-
2
イチゴ2、砂糖1の割合になるように砂糖を加えます。
-
3
砂糖がイチゴに馴染むまで時間を置きます。かけ混ぜると早く馴染みます。
-
4
弱火でコトコト30分くらい煮ます。あくが出るので、あらかた取り除きます。
-
5
ごろっとが好きだけど、パンに塗るには多少潰れていた方がいいので、木べらで少し潰します。
-
6
熱湯消毒した瓶に熱いうちに入れ、あら熱が取れたら出来上がりです。
コツ・ポイント少し酸っぱいのが好きなので、我が家では分量よりレモン汁を多めにいれます。同じ方法で、キュウイやイチジク、白桃などのジャムが出来ます。糖度が高い果物は砂糖の量を減らすのがポイントです。