コンソメスープにごろごろ食感の鶏団子がめっちゃあいまする〜!簡単にできるので作ってみてくださいませ!このレシピの生い立ち私の幸せスープの投稿のために、鶏肉の食感のあるスープを作りましたえ!あとは…最近いただいた米粉が余っていたので、それも活用してみたら卵なしでもできるので、アレルギー対策もできて一石二鳥!試してくださいませ〜。
- 鶏もも 150g
- 塩 小さじ1/3
- 酒 小さじ1
- 薄口醤油 小さじ1
- 胡椒 適量
- 米粉 大さじ2
- 水 600cc
- コンソメキューブ 2個
- キャベツ 3枚
- パセリ 適量
作り方
-
1
鶏ももを小間切れにして、塩小さじ1/3、酒小さじ1、薄口醤油小さじ1をぶっこみまして
-
2
胡椒少々と米粉大さじ2を入れますえ✨
-
3
粘りが出るまで、しっかり混ぜませう✨卵は今回使いません。
-
4
ギュッと握って、鶏団子にしまする。今回は7個作れましたえ〜。
-
5
鍋に水600cc入れて、コンソメキューブ2個を入れて中火にかけまする。
-
6
キャベツを3枚水洗いしてから、手でちぎって鍋に投入しますえ。
-
7
沸騰してきたら、鶏団子を入れまする!一旦温度が下がるので再沸騰させますえ。
-
8
再沸騰してきたら、鍋に蓋をして弱火にして火を通していきまする。7分くらいで火がとおりまする〜。
-
9
器に盛り付けて、パセリをかけたら完成でする!鶏団子がゴロゴロで激うまですえ!
コツ・ポイントミンチを使わず、鶏の食感を残すために小間切れにしていまする。米粉がさっぱりしていてオヌヌメでする。