ごま豚汁

ない
このレシピの生い立ち
ない

材料

  1. 大根150g しょうがの絞り汁、練りごま(白)各小さじ2
  2. ニンジン、サツマイモ、厚揚げ、こんにゃく各70g 片栗粉小さじ2分の1
  3. 塩適量 和風だし4カップ
  4. ごぼう30g みそ大さじ3
  5. 豚バラ肉100g 細ねぎ3本

作り方

  1. 1

    ダイコンはイチョウ切り。ニンジン、サツマイモ、厚揚げは食べやすい大きさに切る。ゴボウは薄切りにし、水につけてもみ洗い。

  2. 2

    こんにゃくは塩でもみ、スプーンで一口大にちぎる。

  3. 3

    小鍋に水、①のダイコン、ニンジン、ゴボウ、コンニャクを入れて下ゆで(今回は炒めない代わりに具材を下ゆでします)。

    • ごま豚汁作り方3写真
  4. 4

    具材に串が通ったらザルに上げる。

  5. 5

    豚バラ肉は3cm幅に切り、小さじ1のショウガの搾り汁をかける(臭みを取ってくれます)。片栗粉をまぶす。

    • ごま豚汁作り方5写真
  6. 6

    鍋に和風だし、③の具材と厚揚げを入れて沸かす。サツマイモを加え、火が通れば練りごまを加える。中火にし、⑤を加える。

    • ごま豚汁作り方6写真
  7. 7

    (豚肉はくっつきやすいので1枚1枚はがして加えます。あくはこまめに取って)。みそ、残りのショウガ汁を加え

  8. 8

    混ぜる。器に盛り、小口切りの細ネギをのせる。

コツ・ポイント

ない

Tags:

ごぼう30g / ニンジン、サツマイモ、厚揚げ、こんにゃく各70g / 塩適量 / 大根150g / 豚バラ肉100g

これらのレシピも気に入るかもしれません