ごま油香る具沢山そうめんつゆ

ワンパターンになりがちなそうめんのアレンジレシピです。ごま油の香りが食欲をそそります。夏バテで食欲がないときに…。
このレシピの生い立ち
温かくしても冷たくしても美味しく食べられる我が家の夏の定番メニューです。

材料

  1. 豚バラ 200g
  2. なす 2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. えのき 1パック
  5. 油揚げ 1枚
  6. 冷凍いんげん※安いので冷凍のものを使っています。 5本
  7. みょうが 2本
  8. しょうが 1片
  9. A: 水 750cc
  10. A: 酒 大さじ2
  11. A: ほんだし 小さじ2
  12. B: しょうゆ 大さじ4
  13. B: 砂糖 小さじ2
  14. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    •豚バラは2㎝幅に切る。

    •ナスは縦半分に切り、半分の長さにし、さらに縦4等分。

    •玉ねぎは薄くスライス。

    • ごま油香る具沢山そうめんつゆ作り方1写真
  2. 2

    •えのきは石づきをとって半分に切りほぐす。

    •油揚げは横長に半分に切り、その半分をそれぞれ8等分にする。

  3. 3

    •①と②を深めの鍋に全部入れる。

    •A(水、酒、ほんだし)を入れる。

    •鍋にフタをし、中火で一煮立ちさせる。

  4. 4

    •B(しょうゆ、砂糖)を加え、味を整える。

  5. 5

    •みょうがを縦8等分に切る。

    •冷凍いんげんは半分に切る。

  6. 6

    •⑤のみょうがといんげんを入れ、一煮立ちさせ、最後に風味づけでごま油を入れたら完成!

コツ・ポイント

茹でたそうめんにかけて食べてください。

温かくても冷たく冷やしても美味しいです。

Tags:

A 酒 / A.水 / A: ほんだし / B しょうゆ / B.砂糖 / えのき / ごま油 / しょうが / なす / みょうが / 冷凍いんげん※安いので冷凍のものを使っています。 / 油揚げ / 玉ねぎ / 豚バラ

これらのレシピも気に入るかもしれません