ごま油香るレンコンの鶏そぼろ炒め

我が家の常備菜♪お弁当にもぴったりなご飯がすすむぴり辛レンコン炒めです!
このレシピの生い立ち
定番のきんぴら味以外でレンコンを食べたくて考えました☆

材料

  1. れんこん 20cm程度
  2. 鶏ひき肉 30g程度
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 輪切り唐辛子 適量
  5. ネギの小口切り 少々
  6. ごま油 大さじ1
  7. ☆ほんだし 小さじ2分の1
  8. ☆薄口醤油 大さじ1
  9. ☆酒 小さじ1
  10. ☆みりん 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ※下準備

    レンコンは皮をむき、熱湯で2分半茹で、ザルに上げたら流水で冷まし、

    3ミリ程度の薄切りに。

    • ごま油香る♪レンコンの鶏そぼろ炒め作り方1写真
  2. 2

    ※下準備

    生姜をみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに生姜のみじん切りをいれ、香りがたってきたら鶏ひき肉を入れポロポロになるよう炒める。

    • ごま油香る♪レンコンの鶏そぼろ炒め作り方3写真
  4. 4

    次に薄切りレンコンを入れ、透き通ってきたらほんだし→酒→みりん→薄口醤油と加えながらさらに炒める。

    • ごま油香る♪レンコンの鶏そぼろ炒め作り方4写真
  5. 5

    最後に輪切り唐辛子を入れ全体をさっくり混ぜたら火を止め完成!

    • ごま油香る♪レンコンの鶏そぼろ炒め作り方5写真
  6. 6

    器に盛り、彩りにネギの小口切りを散らして頂きます♪

    • ごま油香る♪レンコンの鶏そぼろ炒め作り方6写真

コツ・ポイント

レンコンは厚くなりすぎないようにスライス^ ^

Tags:

☆ほんだし / ☆みりん / ☆薄口醤油 / ☆酒 / ごま油 / れんこん / ネギの小口切り / 生姜 / 輪切り唐辛子 / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません