ごま油香るネギぶた塩焼きそば

ちょっと面倒ですが、美味しいですよ。写真は見栄え良くするために、万能ねぎと糸唐辛子を飾りました。このレシピの生い立ちごま油をかけたネギ油はわが家の定番。焼きそばにも使います。

  1. 焼きそば(蒸し麺) 2玉
  2. 豚こま 100g
  3. 白ネギ(小口切り) 1/2本
  4. 生姜(みじん切り) 1片
  5. にんにく(薄くスライス) 1片
  6. 瓶詰めザーサイ(みじん切り) 20g
  7. ごま油 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 鶏ガラスープ 50cc
  10. 鷹の爪(縦に切り種を取る) 1本

作り方

  1. 1

    白ネギは小口切り、ザーサイはみじん切りにして、耐熱ボールにに入れる。

  2. 2

    プライパンにごま油を入れ、薄くスライスしたにんにくと縦に切って種を取った鷹の爪を入れて火にかけ、ニンニクチップを作る。

  3. 3

    ニンニクチップができたら、唐辛子を取り除き、残りのごま油を熱々にして、白ネギとザーサイを入れたボールにかける。

  4. 4

    そのフライパンに、生姜を入れ豚肉を炒める。

  5. 5

    この間に、レンジで熱くした麺をフライパンに広げ、ホットケーキをひっくり返すようにして、両面に焼き色をつけておく。

  6. 6

    ⑤のフライパンに鶏ガラスープと酒を入れて麺に吸わせ、③と④を加えて、塩で味を調え、皿に盛り付けてニンニクチップをのせる。

コツ・ポイントニンニクチップは、フライパンを傾けて油を寄せて揚げるようにし、色づいてきたらスプーンなどを使って、全部を一気に取り出す。そうしないと、あっという間に焦げます。

Tags:

ごま油 / にんにく / 焼きそば / 瓶詰めザーサイ / 生姜(みじん切り) / 白ネギ / 豚こま / / 鶏ガラスープ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません