ごま好きにはたまらないおいしさです。
ノンオイル低カロリーな茄子の煮物。たっぷりのねりごま+たっぷりのしそで★
このレシピの生い立ち
ねりごまを愛しているので。。。(笑)
材料
- 茄子 3-4本
- めんつゆ(3倍濃縮) 60cc
- 水 90cc
- ねりごま 大さじ3
- 青しその1mm幅千切り 是非たっぷりと
作り方
-
1
茄子はヘタを落とし、縦4等分に切り、皮面に格子状に飾り包丁を入れます。
-
2
小鍋に水とめんつゆ、茄子を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分程煮込み、途中で上下を返して全体を煮ます。
-
3
全体が煮汁に染まったら火を止め、あら熱がとれたら別皿でねりごまに煮汁を少しずつ入れて溶き、鍋に戻して全体に混ぜます。
-
4
器に茄子を盛り、煮汁を回しかけ、最後に1mm幅に細く切った千切りのしそを散らして頂きます。
コツ・ポイント
練りごまは熱湯に近い煮汁だと分離してしまうので、小皿にとった煮汁をさましてから練りごまと混ぜて、
それから鍋に戻すようにしてください。
それから鍋に戻すようにしてください。