シャキシャキの蓮根と栄養たっぷりの豆苗を使って簡単に和えサラダを。ごまマヨの風味がツナにもよく合います♪
このレシピの生い立ち
蓮根とツナのサラダが好きなので冬によく作りますが、、そこに今年最近マイブームの豆苗を加えてみました。豆苗に火を通しているので作ってから二日間ぐらいは美味しくいただけます。
材料
- ツナ缶(ノンオイル) 1缶
- 豆苗 1袋
- 蓮根 100g
- すりごま(白) 大さじ1
- ポン酢 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩・胡椒 少々
- 塩(茹で用) 適量
作り方
-
1
ボウルに汁気を切ったツナを入れ、すりごま・ポン酢・マヨネーズを入れてよく和えておく。
-
2
蓮根は2mm程度の薄切り、豆苗は根元をカット。鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ蓮根を2分、豆苗を加えて15秒程茹でる。
-
3
蓮根と豆苗をザルにあげてよく水気を切る。粗熱が取れたら、ツナのボウルに加えて全体をよく混ぜる。塩・胡椒で味を整えて完成。
コツ・ポイント
※蓮根は食感を残すために薄過ぎない薄切りに。豆苗もサッと茹でる程度。
※ツナや茹でた野菜の水気をよく切る。
※ツナや茹でた野菜の水気をよく切る。