ごぼうのぽりぽり

ごぼうのカリカリしたのが食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
特になし。
つまみですが子供に食べられてしまいました。
みりん入れたら焦げそうだから、下味しょうゆのみ。

材料

  1. ごぼう 2本
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 酢水 適量
  6. 適量
  7. ソース お好み
  8. マヨ お好み
  9. ガーリックソルト お好み
  10. ケチャ お好み

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を包丁の背でこすり落とし、酢水に浸けます。

  2. 2

    太いものは縦に4等分くらいに切り、火が通りやすくします。

  3. 3

    ビニール袋にしょうゆ大さじ一杯とごぼうを入れて暫く置きます。

    薄力粉と片栗粉を二対一で合わせます。

    • ごぼうのぽりぽり作り方3写真
  4. 4

    粉をよくまぶして、ヒタヒタくらいの油で揚げ焼きします。

    今回は油少なめでやってます。

    • ごぼうのぽりぽり作り方4写真
  5. 5

    くっついてもカリカリになってくる前に剥がしながら焼きます。

    • ごぼうのぽりぽり作り方5写真
  6. 6

    揚がったものから順に油切り

    • ごぼうのぽりぽり作り方6写真
  7. 7

    マヨケチャ、ソースマヨ、ガーリックソルト等を添えて、召し上がれ。

    • ごぼうのぽりぽり作り方7写真

コツ・ポイント

ゆっくりじっくり揚げ焼きします。

Tags:

ごぼう / しょうゆ / ガーリックソルト / ケチャ / ソース / マヨ / / 片栗粉 / 薄力粉 / 酢水

これらのレシピも気に入るかもしれません