カリッカリでおいしくて、手がとまらなくなります。子どものおやつ、お酒のおつまみにも♪
食物繊維もたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューを我が家でも食べたくて♪
材料
- 細ごぼう 5本
- から揚げ粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
ごぼうをタワシで洗い、
5㎝の長さに切る。 -
2
5㎜〜8㎜くらいに細く切り、切ったはしから水につける。
2〜3回水をかえる。 -
3
ここまでを時間があるときにやっておくと便利です。
水をかえれば冷蔵庫で2日くらいもちます。(もっといけるかも) -
4
ザルにあげて水をきる。
しばらく放置してしっかりきる。 -
5
ビニール袋にから揚げ粉を適量いれる。
-
6
ごぼうを適量入れ、からあげ粉がまんべんなくつくようにシャカシャカ振る。
-
7
170℃の油で揚げる。
-
8
泡がすくなくなったら、とりだし、油をきる。
-
9
ここまででもおいしいのですが、2度揚げすると、カリッカリでさらに美味しいです♪
コツ・ポイント
繊維が残っている感じも美味しいのですが、
2度揚げでカリッカリになります。
細ごぼうではなく、普通のごぼうでももちろん美味しいです。
2度揚げでカリッカリになります。
細ごぼうではなく、普通のごぼうでももちろん美味しいです。