ごぼうと牛肉の炒め煮

たくさん作ってお弁当のおかずや常備菜にします。
簡単で美味しいお袋の味です!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれます。お弁当にもぴったり。
お袋の味です♪

材料

  1. ごぼう 1/2本
  2. 牛肉(切り落とし) 360gくらい
  3. 大さじ1〜2
  4. だし醤油 大さじ2
  5. ねこぶだし(顆粒だしでもok) 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 1/8カップ
  8. シソの葉 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を包丁の背で削ります。ごぼうをささがきにして、水にさらします。

  2. 2

    鍋にごぼうを入れごぼうが浸るくらいの水と、ねこぶだし(顆粒だし)を加えて火にかけ、ごぼうが柔らかくなったらザルにあけます

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルしき、茹でたごぼうを炒めます。

    • ごぼうと牛肉の炒め煮作り方3写真
  4. 4

    ごぼうに油が行き渡ったら、牛肉を加えて炒めます。

    • ごぼうと牛肉の炒め煮作り方4写真
  5. 5

    牛肉の色が変わったら、酒を入れ、だし醤油と水を加えて味を整えます。火を弱火の中火にします。蓋をして蒸し煮します。

    • ごぼうと牛肉の炒め煮作り方5写真
  6. 6

    椎茸やキクラゲを入れてもGood!!

    • ごぼうと牛肉の炒め煮作り方6写真
  7. 7

    牛肉に味が染みたらできあがり。トッピングにシソの葉をのせれば、彩りも美しく、味も引き締まります。

    • ごぼうと牛肉の炒め煮作り方7写真

コツ・ポイント

ごぼうを先に少し茹でておくのがコツ。

Tags:

ごぼう / だし醤油 / ねこぶだし(顆粒だしでもok) / オリーブオイル / シソの葉 / / 牛肉切り落とし /

これらのレシピも気に入るかもしれません