箸が進むヘルシーな炒め煮です♪
このレシピの生い立ち
大豆を使用して短時間で出来る煮物を目指して?!
材料
- 細めのごぼう(太さ1.5cm位) 6〜7本
- 大豆水煮(市販) 1袋
- 人参 1/2本
- 干し椎茸 2〜3枚
- ◎酒 大さじ2
- ◎しょう油 大さじ2
- ◎砂糖 大さじ2
- ◎みりん 大さじ2
- ◎水(椎茸の戻し汁を含めて) 200cc
- ◎本だし 小さじ1
- ごま油 大さじ1
作り方
-
1
ごぼうを1.5cmの長さに切り、酢を入れた水でさらした後下茹でをしておく
-
2
干し椎茸を戻し、大豆の大きさに合わせて切る
人参は皮を剥き、椎茸と同様に切る -
3
フライパンにごま油を入れ、下茹でしたごぼう,大豆,人参,椎茸を炒める
-
4
人参がしんなりしたら、◎を入れて煮汁がほぼ無くなるまで煮詰めて完成です
コツ・ポイント
ひと手間ですが、ごぼうを下茹でしておくと短時間でも味が良く染み込みます。