【1人当たりの栄養価】エネルギー:140kcal 塩分:0.7g 野菜量:92gこのレシピの生い立ち平成29年度《旬の野菜レシピ秋冬版》に掲載されたレシピをアレンジしました。
- ごぼう 1本(160g)
- 玉ねぎ 小1個(150g)
- ブロッコリー 60g
- トマト缶 1/2缶
- えび 8尾
- オリーブ油 大さじ1
- 水 100ml
- ★固形コンソメ 1/2個
- ★塩 小さじ1/4
- ★こしょう 少々
作り方
-
1
ごぼうは斜め切り、玉ねぎはくし形に切る。えびかカラをむき、洗う
-
2
ブロッコリーは小房に分ける。耐熱皿に入れラップをし、電子レンジ(600w)で1分程加熱する
-
3
フライパンにオリーブ油を入れ熱し、ごぼうを炒める。さらに玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める
-
4
3にえびを加えて炒め、色がかわったら水、トマト缶、★の調味料を入れ煮る。最後にブロッコリーを加えてさっと混ぜる
コツ・ポイント野菜は炒めてから煮るので、野菜のコクや旨みでおいしくいただけます。えびを鶏肉や鮭、厚揚げなどに替えてもおいしくいただけます。