日曜日、ちょちょっと作って冷蔵庫に入れておくと、その週の常備菜に( ^ω^ )ひじきの海の香りが、食欲を…(´ε` )
このレシピの生い立ち
ひじきが大好きっ♡お揚げさんのコク、こんにゃくの歯ざわり、大豆の味わい〜(^-^)最高のチームワークや*(^o^)/*
材料
- 生ひじき 200g
- にんじん 中1本
- こんにゃく 1枚
- お揚げ 1枚
- 蒸し大豆 100gくらい
- オリーブ油 大さじ3
- かつお顆粒だし 小さじ2
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
作り方
-
1
にんじん、こんにゃく、お揚げさんは2cm角くらいのサイコロに切り、生ひじきはさっと洗っておきますょ(^-^)
-
2
お鍋を熱し、オリーブ油を入れて、材料全部をじゃっと炒めるぇ☆すかさず砂糖を入れ軽くなじませます(^-^)
-
3
ひたひたより少し少なめの水を入れ、顆粒だし・しょうゆ・みりんを入れて、落としぶたをしてくつくつ煮ます♡15分くらいかにゃ
コツ・ポイント
レンコンやごぼうを入れたら、さらに美味し♡