ごはんもりもりにんにく風味のからあげ

あつあつでも冷めても美味しいのでごはんのおかずはもちろん、おつまみ・お弁当のおかずにもってこい!
このレシピの生い立ち
 祖母直伝のからあげです。あつあつでも冷めてもおいしい万能おかずです。

材料

  1. とりむね肉 1枚
  2. おろしにんにく(チューブ可) 1かけ分
  3. 醤油 大3
  4. 大3

作り方

  1. 1

     とりむね肉を食べやすい大きさにカット

  2. 2

    密封できる袋に材料全てを入れて空気を抜く

  3. 3

    一晩ほどおきます。

    昼に食べたいときは朝ごはんの準備の時、夜に食べる時は昼ごはんの準備の時についでに♪

  4. 4

    少しお醤油色になって漬かったらOK!

    片栗粉をまぶします。

  5. 5

     カラッと揚げてできあがり♪

コツ・ポイント

 からあげというよりは竜田揚げなのですが我が家ではから揚げとして食卓に出ます。

 つける時間が長いほど味がしみて美味しい♪半解等のむね肉でも付け込む間に解凍しちゃえば問題なし。基本は醤油:酒=1:1.にんにくはお好みで♪

Tags:

おろしにんにく(チューブ可) / とりむね肉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません