ごはんが進む茄子とピーマンの味噌炒め

みんなが大好きな甘辛味(*^_^*)夏野菜いっぱい
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている夏の定番メニュー

材料

  1. 豚小間切れ 200g
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個(80gくらい)
  5. 味噌だれ
  6. 赤味噌 大さじ2と1/2
  7. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    茄子はヘタをとり、縦半分に。更に3つに切ります。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方1写真
  2. 2

    アクが出るので水につけておきます。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方2写真
  3. 3

    ピーマンは縦半分に切って種を取り、縦に1.5cmくらいに切っておきます。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎは縦に5mmくらいに薄切りにします。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方4写真
  5. 5

    豚肉は大きければ一口大に切っておきます。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方5写真
  6. 6

    味噌だれの材料を合わせてよく混ぜておきます。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方6写真
  7. 7

    フライパンを熱して、豚肉を炒めます。脂が出るのでそのままで。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方7写真
  8. 8

    全体に火が入り脂が出てきたら、茄子の水を切って加え、豚肉の脂を吸わせます。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方8写真
  9. 9

    茄子に脂が馴染んだら、玉ねぎとピーマンを加えて炒めます。

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方9写真
  10. 10

    全体に火が通ったら、味噌だれを加えてアルコールが飛ぶ程度に炒めて完成!

    • ごはんが進む!茄子とピーマンの味噌炒め作り方10写真

コツ・ポイント

準備万端にして、ざざっと素早く作ります。味噌は赤味噌でなくても大丈夫ですが、塩分が様々なので、調整してくださいね。

Tags:

みりん / ピーマン / 玉ねぎ / 茄子 / 豚小間切れ / 赤味噌

これらのレシピも気に入るかもしれません