しっかりと下味をつけたラム肉は、ご飯との相性がバッチリ!どんぶりとしてもおすすめです。このレシピの生い立ち【レシピ考案:料理家 ぐっち夫婦さん】
- ラム肉(切り落とし) 200g
- たけのこ水煮 200g
- ピーマン 2個
- ごま油 小さじ2
- ☆しょうゆ、酒、片栗粉 各小さじ1
- ☆こしょう 少々
- ★しょうゆ 大さじ1と1/2
- ★酒 大さじ2
- ★オイスターソース 大さじ1
- ★砂糖 小さじ1
- ★片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
下準備:ラム肉はポリ袋などに入れ、☆と合わせて下味をつけ、よく揉み込む
-
2
たけのこは穂先と根元を分けて切り、根本部分はいちょう切りに、穂先部分は縦に薄切りにする
-
3
ピーマンは縦半分に切り、種を外して乱切りにする。★の調味料を合わせておく
-
4
フライパンにごま油を熱し、下味をつけたラム肉を菜箸でほぐしながら中火で炒める
-
5
肉の色が変わったら、たけのこ、ピーマンを入れ、全体に油が回るまで炒める
-
6
一度火を止めて、★合わせ調味料を再び混ぜて(片栗粉が固まってることがあるため)鍋肌から入れ、さっと全体に炒め絡める
-
7
再度火をつけ、照りととろみが出てきたら皿に盛る
コツ・ポイントラム肉は下味をよくもみこんで、片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がります。