特に難しい事は有りません材料いれてあとかき回すだけです。
低カロリーなので気にせず沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
ずっと昔から食べててたぶん料理屋で食べてたのが元だと思います。
材料
- 生イカ刺身用切り身みじん切り 50g
- うずら卵 1個
- とんぶり 大さじ1
- 納豆(付属のたれ・からし使う) 40g
- 茹でたオクラみじん切り 3本
- 長ネギみじん切り 大さじ2
- キュウリみじん切り(カワとタネを取り除く) 大さじ2
- 醤油 少々
- 和からし 少々
- 焼き海苔(4つ切り) 2枚
作り方
-
1
材料をすべて小さめのボウルにいれる(納豆は付属のタレ辛子で混ぜておく)
全部ごちゃまぜにする味見て醤油辛子を入れます。 -
2
食べ方
4つに切った海苔の真ん中に納豆をのせて三角に曲げてもう一度三角に曲げると写真の様になりそのまま食べます
コツ・ポイント
納豆にご自分の好きな材料をいれて下さい、ご飯や酢飯もすこしのせて食べてもいいですよ。