素材の旨みを引き出すシンプルな味付け。
このレシピの生い立ち
おもてなし料理を勉強中。
材料
- A.レタス 大4枚
- A.トマト 1個
- B.れんこん 中1個
- B.なす 大1本
- B.アスパラ 4本
- C.ニンニク(好みの大きさに切る) 4片
- C.オリーブオイル お好み量
- オリーブオイル(炒める用) 大さじ3
- 塩 小さじ2
作り方
-
1
AとBの野菜を洗って食べやすい大きさに切る。
しっかり水気を切ることがポイント。 -
2
フライパンにオリーブオイル(炒める用)を入れ温める。れんこん、なすを入れ炒める。
-
3
れんこんに火が通り、なすがくたっとしたらアスパラガスを入れさらに炒める。
-
4
大皿にレタスを敷き、その上に炒めたBを盛る。
-
5
フライパンにCを入れニンニクに色が付いたら、お皿に盛った野菜にかける。
塩を振って完成。
コツ・ポイント
れんこんとアスパラは食感が残るくらい炒めると美味しい!