ご飯にのせても、お酒のつまみにもなるこんにゃく料理です。
このレシピの生い立ち
こんにゃく好きの子供のために相葉マナブを参考に作った覚え書きです。
材料
- こんにゃく 100g
- ごま油 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 味醂 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2〜1
- 青ネギ 適量
- マヨネーズ 適量
作り方
-
1
こんにゃくを1.5㎝角に切る。
灰汁抜きが必要ならする。
今回は手抜きで切ってあるものを買いました。 -
2
フライパンにごま油を引いて、中火で焼く。片面に焦げ目が付くくらいです。
-
3
弱火にして醤油、味醂、砂糖を加える。よく絡むように炒める。
-
4
皿に盛り付け、小口切り青ネギを散らす。
-
5
マヨネーズをかけても美味しいよ。
コツ・ポイント
こんにゃくは色々なサイズで売ってますので、その時の気分で変えてみても。