こんにゃくの土佐煮

地味だけど美味しい。じっくり染みた甘辛い味が最高!このレシピの生い立ちいつものこんにゃくに七味とうがらしとゴマもいれました。

  1. こんにゃく 1枚
  2. ○砂糖 大2
  3. ○しょうゆ 大2
  4. ○酒 大2
  5. ○みりん 大1
  6. ○水 200cc
  7. しょうが(千切り) 1かけ分
  8. 大1
  9. かつおぶし ひとつかみ
  10. 七味とうがらし お好みで
  11. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    こんにゃくは7mm くらいの厚さに切り、手綱こんにゃくにします。一口大にちぎってもOK。

  2. 2

    1を茹で、水気を切ります。

  3. 3

    鍋に油を入れ熱し、2を炒めます。全体に油が回れば、しょうがと○の調味料とかつおぶしを入れ、煮汁がなくなるまで煮絡めます。

  4. 4

    仕上げにゴマ、七味とうがらしを絡めて出来上がりです。

  5. 5

    14/06/29「土佐煮」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイントだしの素を使わずにひとつかみのかつおぶしを入れることで良い風味がでます。甘辛のかつおぶしも美味しくいただいてください。

Tags:

かつおぶし / こんにゃく / しょうが / しょうゆ / みりん / ゴマ / 七味とうがらし / / / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません