こんがり香ばしいパルメザントースト

塩麹バターを塗った食パンに粉チーズをたっぷりかけて焼いただけ。柔らかめに焼いて朝食に、しっかり焼いておつまみにも♪このレシピの生い立ちスライスチーズもピザ用チーズも切らしていたときに、どうしてもチーズトーストが食べたくなって(笑)唯一あった粉チーズで作ってみました。

  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 無塩バター(マーガリン) 適量
  3. 塩麹 小さじ1/2くらい
  4. 粉チーズ(パルメザン) 適量
  5. 黒こしょう(荒挽き) 適量

作り方

  1. 1

    室温で柔らかくしたバター(マーガリン)に塩麹を加え混ぜる。

  2. 2

    食パンに1を塗る。なるべく隅々まで。

    • こんがり香ばしいパルメザントースト作り方2写真
  3. 3

    2に粉チーズと黒コショウをふりかける。子ども用にはコショウなしで。

    • こんがり香ばしいパルメザントースト作り方3写真
  4. 4

    オーブントースターでお好みの焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント加塩バターでもOKですが、その時は塩麹を減らしてください。塩麹を混ぜるのが面倒なら、バターだけでも十分美味しくできます。8枚切り食パンや、フランスパンなどを使ってカリカリに焼くと、おつまみにもピッタリです。

Tags:

塩麹 / 無塩バターマーガリン / 粉チーズパルメザン / 食パン枚切り / 黒こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません