サクサク食べれる焼き大根。焼くだけ簡単。
このレシピの生い立ち
煮物じゃなくてもっとこんがりした大根が食べたくて。
材料
- 大根 1/2本
- ネギ 少量
- ☆醤油 大さじ2
- ☆みりん 大さじ2
- ごま油 少量
作り方
-
1
大根を1cmくらいの厚みに切り皮をむく。灰汁抜きが必要な場合は米のとぎ汁に10分程度浸けておく。
-
2
フライパンにごま油を入れ、大根を並べる。中弱火でこげないように時々ひっくり返しながら白い部分が透明になるまで両面をじっくり焼く。
-
3
☆の調味料をまわし入れ、絡んだらネギを添えて完成!
コツ・ポイント
中火よりも弱くしておいた方が、目を離して別の作業をしてても安心です☆