これ旨い塩昆布の昆布締め鯛めし

塩昆布で締めた鯛の刺身は想像以上の昆布の旨みで、いっぱいです♪その旨みを温かいご飯といっしょに♪最高です!

材料

  1. ふじっ子の塩昆布 10g
  2. 鯛の刺身(そぎ切り) 25g
  3. 白ごま 小さじ1
  4. しその葉(せん切り) 3枚
  5. ご飯 茶碗1杯分(200g)
  6. かつおぶし 1g
  7. 梅干し(梅肉) 1個
  8. ごま油 小さじ1
  9. 刻みのり 適量
  10. お好みで、醤油、わさびを入れて下さい。

作り方

  1. 1

    そぎ切りした鯛の刺身を塩昆布を敷いた上に並べ、その上に更に塩昆布をのせ、ラップをして冷蔵庫で一晩おく。(昆布締めにする)

    • これ旨い!塩昆布の昆布締め☆鯛めし♪作り方1写真
  2. 2

    一晩、冷蔵庫で昆布締めした鯛の刺身を昆布の付いたまま、しその葉、白ごまと混ぜる。

    ※混ぜた鯛は、できるだけ冷やしておく。

    • これ旨い!塩昆布の昆布締め☆鯛めし♪作り方2写真
  3. 3

    ご飯に、かつおぶし、梅肉、ごま油を混ぜ合わせ、茶碗に盛る。

    • これ旨い!塩昆布の昆布締め☆鯛めし♪作り方3写真
  4. 4

    ご飯の上に、鯛の切り身をのせ、刻みのりをのせたら、出来上がり♪

    ※好みで、醤油、わさびを入れても美味しいです。

    • これ旨い!塩昆布の昆布締め☆鯛めし♪作り方4写真
  5. 5

    ★塩昆布を使った卵かけご飯のレシピはこちら♪

    レシピID:19431257

    • これ旨い!塩昆布の昆布締め☆鯛めし♪作り方5写真
  6. 6

    ★塩昆布を使ったダシ茶漬けのレシピはこちら♪

    レシピID:19473707

    • これ旨い!塩昆布の昆布締め☆鯛めし♪作り方6写真

コツ・ポイント

ポイントは、やっぱり塩昆布で鯛の刺身を昆布締めにする所です。たった一晩だけで塩昆布が鯛の刺身を極上にします。

※鯛の代わりに、他の白身魚やイカなどでも美味しいと思います。また、熱湯をかけて、お茶漬けにしても、最高です♪

Tags:

かつおぶし / ごま油 / ご飯 / しその葉(せん切り) / ふじっ子の塩昆布 / 刻みのり / 梅干し(梅肉) / 白ごま / 鯛の刺身(そぎ切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません