これ夏野菜たっぷり美味しいスープ

騙されたと思って作ってみて下さい(笑)
夏野菜たっぷり取れコンソメ味でお子様にも「美味しい」と食べて頂けるスープ(^^)
このレシピの生い立ち
小学校給食で食べた美味しかったスープを子供から作ってほしいと言われ、子供から聞いたままを再現したレシピです♡
材料は少し違うかもわかりませんが、作ったら「これこれ(^◇^)この味♡美味しい♪♪」と言われて♡
今はうちの夏の定番レシピです⤴⤴

材料

  1. トマト 1個
  2. 茄子(なす) 1本
  3. 胡瓜(きゅうり) 1本
  4. コンソメ顆粒 小さじ2 (5g強)
  5. 塩コショー 少々
  6. 400cc

作り方

  1. 1

    きゅうり、なす、トマトを用意(^^)/

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方1写真
  2. 2

    きゅうりは小口切り♡

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方2写真
  3. 3

    なすは・・・

    いちょう切り(^^)/

    でも、食べやすい大きさなら何でもOKです。

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方3写真
  4. 4

    トマトも一口くらいのざく切りに♡

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方4写真
  5. 5

    野菜すべてを圧力鍋に入れ、水400ccとコンソメ顆粒を入れます(#^^#)

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方5写真
  6. 6

    蓋をして火を付け、シューってなれば弱火で加圧30秒~1分して火を止めます♡

    そのまま、圧力落ちるまで放置♡

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方6写真
  7. 7

    圧力落ちたらすぐに蓋を開けます。

    こんな感じになるので、塩コショーで味を整えます☆☆☆

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方7写真
  8. 8

    流水で鍋ごと冷めるまで冷やします♡

    ※さらに冷たいスープをお好みの方は、冷蔵庫で冷やして下さい♡

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方8写真
  9. 9

    器に盛り付けて・・・

    完成(^^)/

    涼しげなスープです♡

    • これ♡夏野菜たっぷり♡美味しいスープ♪♪作り方9写真

コツ・ポイント

コツは特にないです(笑)。

圧力鍋を使わない場合は水と野菜を入れ火をつけ、沸騰したら弱火にして野菜が少ししんなりするまで(約5分)加熱してくださいね(*^^*)

後は同じように作ってみて下さい⤴⤴

Tags:

コンソメ(顆粒) / トマト / 塩コショー / / 胡瓜(きゅうり) / 茄子(なす)

これらのレシピも気に入るかもしれません