ぐるぐる混ぜて焼くだけの最強に簡単なバターケーキ風。いつでも家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
兎に角面倒くさい。洗い物もいや。だけどケーキ作って、って言われて適当にぐるぐる混ぜて焼いてみたら結構成功。それ以来忙しいときによく作っています。簡単です。生地は10分もかからないので面倒くさいとき、お急ぎのときはどうぞ(´∪`)
材料
- ●卵 2つ
- ●サラダ油 80g
- ●砂糖 100g
- ○小麦粉 200g
- ○ベーキングパウダー 大さじ1杯
- お好きなフルーツなど 好きなだけ
作り方
-
1
○の材料をビニール袋に入れて計量して、口を押さえてよく振る。オーブンを170度で余熱。フルーツは何でも、リンゴやバナナ、ドライフルーツや缶詰の果物なんかを。
-
2
●の材料をミキサーやミル、バーミックスなんかで攪拌する。(うづきはバーミックスのウィスクを使いました)何も持っていなければボールに入れて泡だて器なんかでひたすら混ぜる。
-
3
●にお好みのフルーツ、洋酒、スパイスなどを投入。○をざっと入れて大きめのスプーンやゴムベラで粉気がなくなるまでざくざく混ぜる。
-
4
紙を敷くか、バターを塗った型に入れてオーブンで40~50分焼く。竹串で刺してみて、何も付いてこなければ完成!
コツ・ポイント
コツは特にないです。ベーキングパウダーの量が多いから、気になる人はアルミニウムフリーのを使ってください。フルーツは好きなものをなんでも投入してください!今日はドライパイナップルを洋酒につけたものとホワイトチョコを刻んで、シナモンを少し入れてみました。