恥ずかしいくらい簡単なサンマ料理。時期はずれのサンマを目先を変えて頂きたい時に。
- サンマ
- 大根おろし 10cm分位
- 好みの和風ドレッシング
- 白菜 1、2枚
作り方
-
1
サンマを半分に切り、内臓が気になるようなら取り出しておく。
-
2
鍋に適当に切った(切らなくてもいいけど)白菜をしき、サンマを乗せて好みの和風ドレッシングをひたひたくらいに注いで5、6分煮る。
-
3
大根おろしを入れ、1、2分煮たら出来上がり。
-
4
試した事はないが中華風ドレッシングでもおいしいかもしれない。
芸がないレシピで申し訳ない。
コツ・ポイント白菜を敷いておくと魚が鍋に焦げついたりしないので煮魚初心者には超お勧め。