これぞアップルティアップルティジャム

いつもと違ったリンゴの楽しみ方♡ほんのり甘いApple teaはいかが❁それからのアップルティジャム、からの?このレシピの生い立ちスライスしたリンゴが入った紅茶を頂いた時に感動して、それからのジャム→アップルティパンまで作ってしまいました(*^^)v

  1. ❁アップルティ❁
  2. リンゴ 1/4~1/3
  3. 紅茶パック 2袋
  4. ❁アップルティ ジャム❁
  5. アップルティで使ったリンゴ 水を切った状態で計量
  6. 砂糖 ↑リンゴの30%の量
  7. レモン汁 大匙1
  8. ❁アップルティパン❁
  9. ☆強力粉 170g
  10. ☆薄力粉 30g
  11. ☆砂糖 20g
  12. ☆塩 3g
  13. ☆アップルティー 140ml
  14. ☆スキムミルク 大匙1
  15. ☆ティーパック(袋を破いて入れます) 1袋分
  16. 無塩バター 20g
  17. ドライイースト 3g
  18. *トッピング*チーズクリームアイシング
  19. クリームチーズ 50g
  20. 粉砂糖 20~25g
  21. 牛乳 8cc

作り方

  1. 1

    *アップルティ*リンゴを1/8にカットして皮をむき0.5cm幅にスライスします。

  2. 2

    紅茶で使うお湯を沸かす時に、水の時点でスライスしたリンゴを入れて一緒に沸かします。

  3. 3

    沸かしたお湯(リンゴ入り)にティーパックを入れて紅茶をいれます。

    • これぞ!アップルティ→アップルティジャム作り方3写真
  4. 4

    *アップルティジャム*アップルティを頂いた後、リンゴをざるにあけて水気をきります。

  5. 5

    リンゴに砂糖とレモンを混ぜて暫くおきます。すると水分が出てくるので、鍋に移しかえて煮詰めす。

    • これぞ!アップルティ→アップルティジャム作り方5写真
  6. 6

    煮沸した瓶に入れて保存します。

  7. 7

    このジャムを使ってアップルティパンを焼いてみました。

    • これぞ!アップルティ→アップルティジャム作り方7写真
  8. 8

    ☆の材料をHBに入れてスイッチON。5分後に無塩バターを入れます。ドライイーストを入れるタイミングの時に入れます。

  9. 9

    1次発酵が終わったら生地を取り出してベンチタイム15分。広げてアップルティージャムを塗り端から巻いていきます。

  10. 10

    8等分に切って断面図が上にくるようにアルミホイル等に入れます。2次発酵。(40℃35~40分)

  11. 11

    180℃10分くらい焼きます。冷ましてからアイシング材料を混ぜて、かけていきます。

コツ・ポイント蜜が入ってるリンゴを使えば更に甘みが増します♡ジャムを煮込んでる時はアップルティの香りがして幸せな気分になりますよ(*^_^*)ジャムは煮込めば煮込むほどリンゴの形がなくなっていくので、お好きなところで止めて下さいね(*^_^*)

Tags:

アップルティで使ったリンゴ / アップルティー / クリームチーズ / スキムミルク / ティーパック / ドライイースト / リンゴ / レモン汁 / / 強力粉 / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖 / 粉砂糖 / 紅茶パック / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません