これが完成系完全パラパラ炒飯

ついに辿り着いた。これが完成系。
ふっくらご飯が、パラッパラ。たまごの香ばしさもしっかり味わえる、究極の炒飯。
このレシピの生い立ち
研究報告です。

材料

  1. 食材
  2. ご飯 1合
  3. たまご 2個
  4. カニカマ 4本
  5. 長ねぎ 1/3本
  6. 大さじ2
  7. 調味料
  8. 料理酒 50ml
  9. サラダ油 大さじ2〜3
  10. 中華スープの素 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    詳しくは動画で。超詳細に解説しています。YouTubeで「こじまぽん助 炒飯」と検索!

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方1写真
  2. 2

    「オススメ条件」

    詳しい理由は動画で。品種も大事ですが、実は炊飯器の種類や無洗米か否かでも変わります。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方2写真
  3. 3

    「ご飯」コツ②

    冷や飯で。でんぷんのβ化が関わっています。詳しい解説は動画で。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方3写真
  4. 4

    「料理酒」コツ②

    冷や飯に水分をかけるとほぐれるので、それを活用します。極論、水でもいいですが、下味の意味もあるので。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方4写真
  5. 5

    「ほぐす」コツ②

    みるみるほぐれてパラッパラに。ほぐした後はご飯が水分を吸う前に炒めましょう。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方5写真
  6. 6

    「目指すべき状態」

    こんな感じでパラッパラに。質感は、是非動画で。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方6写真
  7. 7

    「サラダ油」

    ちょっと多いかな。ぐらい入れるのがコツです。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方7写真
  8. 8

    「十分に温める」

    軽く煙が出るぐらいまで温めます。ここからは最後まで強火で。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方8写真
  9. 9

    「たまご」

    しっかり溶いても、ざっとでも、あまり差は出ないので、お好みで。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方9写真
  10. 10

    「ほぐしたご飯」

    手早くね。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方10写真
  11. 11

    「かたまりをつぶす」

    いわゆる中華屋さんがお玉の裏でやるやつです。おすすめはゴムベラ。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方11写真
  12. 12

    「たまごが固まったら切るように炒める」

    油は温度が高いとサラッとする性質があり、炒飯のパラパラはそこに冥利があります。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方12写真
  13. 13

    「カニカマ」

    大体5〜7mm幅に切ったものを。ハムでもチャーシューでも構いません。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方13写真
  14. 14

    「長ねぎ」

    パサッと。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方14写真
  15. 15

    「さっと炒める」

    ここでの目的は、焦がさないため。カニカマを入れている間に鍋肌の方は熱くなってますからね。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方15写真
  16. 16

    「中華スープの素」

    と書いておきますが、僕のメインはウエイパー、今回はシャンタンを使いました。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方16写真
  17. 17

    「醤油」

    鍋肌にかけて焦がす。みたいなことは高等技術なので、考えない方が吉です。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方17写真
  18. 18

    「さっと炒める」

    醤油を焦がさないように。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方18写真
  19. 19

    「水」コツ③

    水分が入ることで蒸気がご飯の隙間に入ってさらにパラっとします。最初に酒をかけた時と原理は同じ。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方19写真
  20. 20

    「さっと炒める」

    あくまでもさっとで。あまり炒め続けると、水の効果がなくなります。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方20写真
  21. 21

    「目指すべき状態」

    仕上げの水のおかげでパラパラなんだけどふっくら。まさに中華屋のそれです。

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方21写真
  22. 22

    「完成」

    うまくできると最小限の材料でも十分に旨い!

    • これが完成系。完全パラパラ炒飯作り方22写真

コツ・ポイント

①米の品種と炊飯器

②冷や飯に酒

③仕上げの水

Tags:

ご飯 / たまご / カニカマ / サラダ油 / 中華スープの素 / 料理酒 / / 醤油 / 長ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません