これうまつゆで銀あんがけ茶碗蒸し

「これ!うま!つゆ」1本で
とびきりおいしい茶碗蒸しを作ったの。
難しい味付けがバッチリ決まって
ハナ高々~♪
このレシピの生い立ち
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆのモニターをさせていただいた時に考えたレシピです。

材料

  1. * 卵(Mサイズ) 1個
  2. * 水 140ml(柔らかめ)
  3. * ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 7ml~10ml(小さじ2)
  4. * トッピング カニかまぼこ:4本、菜の花:少々
  5. 銀あん
  6. 大さじ4
  7. ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1と1/2、同量の水

作り方

  1. 1

    ① ボールに卵を入れ良く溶きます。

    ② 水と「これ!うま!!つゆ」を合わせ、①とよく馴染ませます

    • 「これ!うま!つゆ」で銀あんがけ茶碗蒸し作り方1写真
  2. 2

    ③ 茶こしなどで濾しながら器に静かに注ぎます。

    →気泡は楊枝でつぶすかスプーンで除きます。

  3. 3

    ④ 蒸し器などでお好みの要領で蒸しあげます。

    • 「これ!うま!つゆ」で銀あんがけ茶碗蒸し作り方3写真
  4. 4

    ←厚手の鍋で湯を器の半分の高さまで入れ、沸騰したら火を弱めフタをして中火の強火で5分、火を止め余熱10分で作りました。

  5. 5

    ① 片栗粉と水を合わせておきます。

    ② 小鍋に水と「これ!うま!!つゆ」を合わせ火にかけます。

    • 「これ!うま!つゆ」で銀あんがけ茶碗蒸し作り方5写真
  6. 6

    ③ ②が沸騰したら水溶き片栗粉を入れ、透明になるまで加熱します。

  7. 7

    蒸しあがった茶碗蒸しにカニかまぼこを盛り付け

    上から銀あんを回しかけ、菜の花をあしらいます。

    • 「これ!うま!つゆ」で銀あんがけ茶碗蒸し作り方7写真
  8. 8

    モニターさせていただいた

    ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ

    • 「これ!うま!つゆ」で銀あんがけ茶碗蒸し作り方8写真

コツ・ポイント

鍋によって加熱の状況が違うので、蒸すときは加減してくださいね。

Tags:

* ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ / トッピング / 卵(Mサイズ) / / 水溶き片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません