こりこり鶏やげん軟骨とごぼうの煮物

軟骨の歯ごたえと、ごぼうの風味がおいしい煮物です。おつまみやおかずに。このレシピの生い立ち軟骨が好きなので。きんぴらにしよーと買っておいたごぼうと一緒に煮てみました。

  1. 鶏やげん軟骨 50~100g
  2. ごぼう 1/2本くらい
  3. 油揚げ 小1枚
  4. 醤油、砂糖 各大匙1~2程度
  5. ごま油、一味 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらしておきます。揚げは食べやすい大きさに切りそろえます。ごま油を熱したお鍋で油揚げと軟骨を炒めます。

    • こりこり♪鶏やげん軟骨とごぼうの煮物作り方1写真
  2. 2

    軟骨に火が通ったらごぼうを加えて炒め、火が通ったら砂糖、しょうゆをまわしかけて調味し、火を止めて仕上げに一味を振りかけて出来上がり。

    • こりこり♪鶏やげん軟骨とごぼうの煮物作り方2写真

コツ・ポイントごぼうを入れてから、水をすこーし入れると全体に満遍なく味がしみこみやすくなります。

Tags:

ごぼう / ごま油一味 / 油揚げ / 醤油砂糖 / 鶏やげん軟骨

これらのレシピも気に入るかもしれません