人参の残りと旬の小松菜にツナ缶で
パパッ朝食サラダです。
このレシピの生い立ち
朝からビタミン摂取風邪防止狙いです。
今日は、アーモンドがたっぷりな蜂蜜ココナッツオイルトースト
♪美味しい^^珈琲の朝食でした…
材料
- 小松菜 1パック
- 人参 中1/2本
- ツナ缶(小) 1缶
- 調味料
- マヨネーズ 大匙4
- ゴマドレ 大匙1~
作り方
-
1
人参は1㎝×4cm幅で薄く切る
小松菜はよく洗い4センチにカットする -
2
たっぷりの熱湯に、塩少々を入れて人参を先に茹でながら、小松菜の茎から入れて40秒ほど茹でる
-
3
流水で冷やして、しっかり絞る
-
4
ボールに3を入れて調味料で和える
コツ・ポイント
小松菜と人参の長さをそろえるとよいです
人参は薄切りすることで、サッと茹であがります。
人参は薄切りすることで、サッと茹であがります。