この味アリ切干大根の味噌煮

これ、白いごはんにピッタリ❤
いつもの味に飽きたらやってみて♪
このレシピの生い立ち
いつも同じ味付けの切干大根の売れ行きが悪くなったので・・・✿

材料

  1. 切干大根 50g
  2. じゃがいも 大1個
  3. さつま揚げ 2枚
  4. ニンジン 1/2本
  5. ●味噌 大2~3
  6. ●しょうゆ、砂糖、みりん 各大1

作り方

  1. 1

    切干大根は水で戻しておく じゃがいもとニンジンは5~6mmの半月切りかイチョウ切り

  2. 2

    鍋に油をひき、水気を絞った切干大根とじゃがいも、ニンジンをさっと炒めたらひたひたのだしと短冊に切ったさつま揚げを加える

  3. 3

    5~6分煮たら●の調味料を加えてさらに3~4分♪じゃがいも、ニンジンが柔らかくなっていたら出来上がり

  4. 4

    お好みですりごまをかけてどうぞ❤

コツ・ポイント

味噌の種類でだいぶ味が違うので少なめから味見をして調節してください✿

Tags:

●しょうゆ、砂糖、みりん / ●味噌 / さつま揚げ / じゃがいも / ニンジン / 切干大根

これらのレシピも気に入るかもしれません